2017-08-31 日報
コーディングする気分じゃなかったので、PowerPointの資料作成を先に進める。
クラス図かシーケンス図があった方が分かりやすいかも、と思ったけど作るの面倒くさいし読んでくれるかどうかも分からないので、ソースからクラス図を自動生成できないか軽く検索。
どうやらEclipseのプラグインで出来そうなので、後日試す。
Web APIの死活監視の実装をどうやろうか検討。
version返すAPIを用意して、それを定期的に呼んでチェックしよう。
今日調べたこと
[Java] Jersey Clientの使い方
1年くらい前に実装したんだけど、使い方を忘れたので再度確認。
BaseのURLとpathを別々に渡すんだよね。変な仕様だ。
[Java] HttpClientのサンプル
Webアプリの死活監視のためにJavaでHTTP接続する手順。
HTMLの中身が欲しいわけじゃないので HEAD とか OPTION とかでもいいんだけど、まぁ GET しとこう。
コメント
コメントを投稿